kitty bunny pony クッションカバー Happy Bunny 50×50cm
- メール便送料無料
- ラッピングOK
SNSを中心に人気の韓国インテリア。
ホワイトやベージュなどの淡色を基調とした、
シンプルで清潔感のある空間という
イメージがあるのではないでしょうか?
実はシンプルなだけではなく、
素材の異なるアイテムを組み合わせたり
ポップで鮮やかな色使いの雑貨を
アクセントとして配置することも多く、
marimekkoやartekなどの
北欧ブランドとの親和性も高いんです。
北欧生地や雑貨を多く取り扱う
当店コルティーナならではの視点で、
韓国インテリアの要素を取り入れた
新しいお部屋作りのアイデアをご提案します。
伝統とモダン、天然素材と無機質な素材を融合させたユニークな雰囲気が特徴。
韓国の伝統的な建築様式を使用した家、韓屋(ハノク)に使用される白色×木材の組み合わせが韓国人にとって昔から馴染みがあり、「韓国インテリア」のベースになっているといわれています。
1. ホワイトを基調としたレイアウト
白一色ではなくオフホワイトやベージュなどで濃淡を出すことで、シンプルな中にさらに奥行き感が生まれます。
2. ウッド×スチールなど異素材をMIX
温かみのあるウッド素材の家具やスタイリッシュで無機質なスチール素材の家具など、異素材のアイテムをバランス良く組み合わせるスタイルがポイント。
3. パステルカラーや柄ものでアクセント
ベースがシンプルな分、トレンドのカラーやポップなモチーフの雑貨をポイントとして取り入れるとお部屋が一気に華やかに。
コルティーナでは現在取り扱い中の他ブランドとの親和性が高く、品質にも自信を持ってお届けできる韓国の人気ブランドからアイテムを厳選してセレクトしています。
コルティーナでお取り扱いしている北欧インテリアと韓国インテリア、実は相性がいいんです◎
例えば、どちらのインテリアもホワイトやベージュなどのニュートラルカラーを基調とするため、違和感なくマッチします。
また、北欧のシンプルなデザインやトーンと韓国の柔らかいトーンを組み合わせることで、バランスが取れた空間を演出できますよ。
韓国から届いたユニークでかわいいインテリア雑貨を人気の北欧ブランドのアイテムと組み合わせて、遊び心が溢れる自分だけのコーディネートを楽しみましょう。
ポイントはカラーのトーンやコントラスト(色の強さ)を合わせること。それによってお互いを引き立ててお部屋のポイントになったり、調和して落ち着いた雰囲気を作り出してくれます。
ぜひお気に入りの組み合わせを見つけてみてくださいね。