春を感じるヒヤシンスの水耕栽培
コルティーナの井上です。
今年、初めて水耕栽培に挑戦してみました。
選んだ植物は定番のヒヤシンス。初心者でも簡単に育てられるそうです。
11月下旬にホームセンターでヒヤシンスの球根をひとつ買って、1ヶ月ほど冷蔵庫の中で眠らせていました。(諸説ありますが、冷暗所で寝かせることで一気に開花しやすくなるそうです)
使った花瓶はshesay(シセイ)のバルブボトル Lサイズです。本体とトレー部分が分離しているので、トレーを外せば水耕栽培以外にも使いやすいかなと思ってこちらを選びました。
1月上旬、ついに水耕栽培開始です。日当たりのよさそうなキッチンのカップボードに置いて育て始めました。
初めの一週間くらいは特に根っこの成長スピードが早く、毎朝びっくり。夫にはエイリアンみたいでちょっと怖いね、と言われていましたが、私はこの姿こそが生きているという感じでかわいいな~と思います。
2月上旬、芽が大きく育ってきました。この頃にはもう根っこが花瓶の中でぎゅうぎゅうになっています。確かにちょっと怖い…。でもとても愛おしいです。
そして2月17日の様子がこちら。芽の長さは10cmくらいです。もう少ししたらお花が咲くでしょうか?春らしく暖かい日が増えてきたので、開花がとても楽しみです。
近頃はお花屋さんに芽が出た状態のヒヤシンスも並んでいますよね。私は球根からのスタートでしたが、すぐにお花を楽しみたい!という方は芽が出た状態から始めるのもおすすめです。
まだまだ間に合うと思いますので、初めての方もぜひ水耕栽培を楽しんでみてはいかがでしょうか♪
あなたへのおすすめ!
こちらの商品に似た商品
あなたにぴったりな商品!
LINEお友達登録で300円クーポンプレゼント!
-
コルティーナ【本店】では、いつでもメール便送料無料♪メール便対応商品一覧はこちらから
-
大切な方への贈り物に、当店オリジナルギフトラッピングはいかがでしょうか?
シーンに合わせて帯のデザインをお選びいただけます♪
また、熨斗サービスも承っております。 -
レビューを投稿いただくと、当店お買い物に使える100ポイントをプレゼントいたします!
≫レビューは注文履歴より投稿いただけます -
会員限定アウトレット!撮影に使用した商品や、ほんの少しのキズや汚れがあるものなど、使用に問題のない訳あり商品がお買い得価格に!
-
コルティーナのスタッフが実際に使用している、私的な愛用品やお気に入りアイテムをご紹介♪
-
事業者様向け卸売販売も承っております!ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。