シェードのサイズの測り方
シェードの採寸方法は取付方法ごとにご説明させていただいております。
ご検討中の取付方法をご覧ください。
窓枠の内側に取付(天井付け)の場合
-
注意点・ワンポイントアドバイス
- 窓枠は必ずしも真四角ではありません。歪んだり傾いた窓でも幕体が昇降できるよう、窓枠と商品との間に1cm程度の空間を設けていただくことをおすすめします。
- 奥行5cm未満の場合はブラケットが取付できないため取付できません。
- 取付する場所や使用方法について特異と思われる点、気になる点がございましたらご注文前にご相談いただくか、ご注文時に備考欄に詳細をご記入下さい。
また、商品の性質上お電話でのご相談が必要となる場合が多々ございますので、ご注文、お問合の際には連絡先お電話番号を極力ご記載下さい。
窓枠の正面部分に取付(正面付け)の場合
-
注意点・ワンポイントアドバイス
- 掃き出し窓の場合、仕上丈は窓枠外側の高さ実寸法から-1cm程度の寸法をご指定下さい。
大き過ぎると床面にシェード本体ボトムレールが接触します。 - たたみ代(しろ)が気になる方は窓枠上にたたみ代をできるだけ残さないように、窓枠上部の壁面への取付をおすすめします。
- 取付する場所や使用方法について特異と思われる点、気になる点がございましたらご注文前にご相談いただくか、ご注文時に備考欄に詳細をご記入下さい。
また、商品の性質上お電話でのご相談が必要となる場合が多々ございますので、ご注文、お問合の際には連絡先お電話番号を極力ご記載下さい。
- 掃き出し窓の場合、仕上丈は窓枠外側の高さ実寸法から-1cm程度の寸法をご指定下さい。
窓枠の上部壁面に取り付け(正面付け)の場合
-
窓枠出幅が45mm以上の場合
窓木枠が45mm以上出ている場合、シェード幕体が窓木枠に引っかかりますので、ブラケットスペーサーの取付をおすすめします。
注意点・ワンポイントアドバイス
- 窓枠のサイズがそのまま仕上幅・仕上丈ではございません。必ず上図に基づいて採寸、算出されたサイズを仕上サイズとしてご指定下さい。オーダー作製品のため、サイズご指定を間違われても修正、再作製はできません。ご不明の点がございましたらご注文の前にお問合せ下さい。
- 仕上丈・取付高さの計測開始位置(上部)は窓枠ではなくブラケット取付位置(上図参照)です。
- 掃き出し窓の場合、仕上丈はブラケット取付位置から窓枠下端までの実寸法から-1cm程度の寸法をご指定下さい。
大き過ぎると床面にシェード本体ボトムレールが接触します。 - 取付する場所や使用方法について特異と思われる点、気になる点がございましたらご注文前にご相談いただくか、ご注文時に備考欄に詳細をご記入下さい。
また、商品の性質上お電話でのご相談が必要となる場合が多々ございますので、ご注文、お問合の際には連絡先お電話番号を極力ご記載下さい。
カーテンボックスに取付(天井付け)の場合
-
注意点・ワンポイントアドバイス
- 窓枠のサイズがそのまま仕上幅・仕上丈ではございません。必ず上図に基づいて採寸、算出されたサイズを仕上サイズとしてご指定下さい。オーダー作製品のため、サイズご指定を間違われても修正、再作製はできません。ご不明の点がございましたらご注文の前にお問合せ下さい。
- 仕上丈・取付高さの計測開始位置(上部)は窓枠ではなくブラケット取付位置(上図参照)です。
- 掃き出し窓の場合、仕上丈はブラケット取付位置から窓枠下端までの実寸法から-1cm程度の寸法をご指定下さい。大き過ぎると床面にシェード本体ボトムレールが接触します。
- 仕上幅を決める際には商品の開閉範囲となるスペースの中で障害物(窓のハンドルやクレセント等)に接触しないかを必ず確認して下さい。
- 取付する場所や使用方法について特異と思われる点、気になる点がございましたらご注文前にご相談いただくか、ご注文時に備考欄に詳細をご記入下さい。
また、商品の性質上お電話でのご相談が必要となる場合が多々ございますので、ご注文、お問合の際には連絡先お電話番号を極力ご記載下さい。
カーテンレールに取付の場合
-
注意点・ワンポイントアドバイス
- カーテンレール取付金具は別売です。シェード製品本体に同梱されておりませんのでご注意下さい。
- 窓枠のサイズがそのまま仕上幅・仕上丈ではございません。必ず上図に基づいて採寸、算出されたサイズを仕上サイズとしてご指定下さい。オーダー作製品のため、サイズご指定を間違われても修正、再作製はできません。ご不明の点がございましたらご注文の前にお問合せ下さい。
- 仕上丈・取付高さの計測開始位置(上部)は窓枠ではなくブラケット取付位置(上図参照)です。
- 掃き出し窓の場合、仕上丈はブラケット取付位置から窓枠下端までの実寸法から-1cm程度の寸法をご指定下さい。大き過ぎると床面にシェード本体ボトムレールが接触します。
- 仕上幅を決める際には商品の開閉範囲となるスペースの中で障害物(窓のハンドルやクレセント等)に接触しないかを必ず確認して下さい。
- 取付する場所や使用方法について特異と思われる点、気になる点がございましたらご注文前にご相談いただくか、ご注文時に備考欄に詳細をご記入下さい。また、商品の性質上お電話でのご相談が必要となる場合が多々ございますので、ご注文、お問合の際には連絡先お電話番号を極力ご記載下さい。
シェードの幕体のみご注文の場合(別途お見積り)
-
最初にご確認ください
シェードの幕体のみのご注文の場合、既存の商品ページからはご注文いただけません
下記に基づいて採寸の上、お見積りをご依頼ください。注意点・ワンポイントアドバイス
- 採寸いただくのは窓枠サイズではなくお手持ちのシェードの幕体のサイズです。お見積ご依頼の際には必ず上図に基づいて採寸されたサイズを仕上サイズとしてご指定下さい。
オーダー作製品のため、サイズご指定を間違われても修正、再作製はできません。ご不明の点がございましたらご注文の前にお問合せ下さい。 - 取付する場所や使用方法について特異と思われる点、気になる点がございましたらご注文前にご相談いただくか、ご注文時に備考欄に詳細をご記入下さい。
また、商品の性質上お電話でのご相談が必要となる場合が多々ございますので、ご注文、お問合の際には連絡先お電話番号を極力ご記載下さい。
- 採寸いただくのは窓枠サイズではなくお手持ちのシェードの幕体のサイズです。お見積ご依頼の際には必ず上図に基づいて採寸されたサイズを仕上サイズとしてご指定下さい。